基本運営方針

基本運営方針

街がダイナミックな発展を遂げた高度成長期。日本で道路清掃が「事業」として確立したのは、この時代の波を受けてのことでした。
一般社団法人 東京道路清掃協会はこの新しい業界が、黎明期につきこの混乱を避け、より良い発展を目指すために業界有志が集まって発足した団体です。
戦後の東京とともに歩んできた当協会は、未来につながる街の息吹を守る「縁の下の力持ち」として、今も誠実な努力を積み重ねています。

一般社団法人 東京道路清掃協会は道路およびその附帯施設について、広く一般の美化意識の向上とそれらの環境整備に関する技術の向上と改善を図り、それをもって公共に奉仕することを目的とした団体です。この目的を達成するために、以下の事業を行っています。

  • 道路美化意識啓蒙普及事業の実施
  • 道路の環境整備、交通公害防除運動に関する協力
  • 道路美化意識、啓蒙普及のための宣伝紙の発行、配布
  • 道路等の清掃維持管理に関する技術向上、安全確保のための研究調査および講演会、講習会の開催
  • 道路環境改善に関する情報資料の収集および交換
  • 関係行政機関に対する協力および意見の具申
  • その他この法人の目的を達成するために必要な事業

「世界一美しい道路」をめざして

道路の清掃は、市街地の環境向上、街の美化とともに、道路の機能維持、自動車の安全走行のためにも大切です。一般社団法人 東京道路清掃協会は、首都東京を支える「世界一美しい道路」をモットーに、常に皆様の生活環境の向上を目指します。

「世界一美しい道路」をめざして

同時に私たち作業担当当事者として「より精緻な清掃作業」を目指して《技術研修会》に集い、「より安全な作業」「より安全な街作り」のために《安全研修会》を開催するなど、いろいろな角度から、より「美しく、安全な」街の環境作りのために、努力と研究を重ねています。
安全意識の向上や美化運動推進のためには啓蒙活動も重要です。
主に少年少女を対象に「美しい道路」が作り出す大きな効果について理解を深めてもらうために、各種イベントに参画して、その意義をわかりやすく説明するブース展開なども企画しています。